top of page


KIDS SUPスクール
コンセプト SUPの基礎を学びながら、技術の上達だけでなく、SUPを通して自然を大切にする心、非認知能力や協調性を育み、自己成長を促します。 SUPはどんなスポーツ? SUPとは、ハワイ発祥の大きなボードの上に立ち、パドルを漕ぎながら水上を移動するスポーツです。多摩川などの川で行うSUPはリバーSUPと呼ばれ、上流域の流水エリアからBLUEのような穏やかな中流域エリアまで幅広く楽しまれており、近年は多摩川でSUPをよく見かけるようになりました。 開催概要 開催回数:月4回(75分) ※5週ある月は第5週目はお休みです 開催日程: 水曜日:16:30〜17:45 定員:5名 対象:小学4年生〜中学3年生 持ち物:濡れても良いウェア・アクアシューズ・タオル ※ スクール参加のお子様は、SUPボード・パドル・リーシュコード・ライフジャケットのレンタルは無料です。 スクール料金:8,030円(税込)/月額 カリキュラム 1)ギア準備&ウォームアップ(10分) 2)川へ移動:(5分) 3)多摩川でのSUP:パドルワークやボードコントロールを学びながら&遊
10月9日読了時間: 2分


KIDSボルダリングスクール
コンセプト ルール・マナー、ボルダリングの基礎を学びながら、ボルダリングの上達だけでなく、ボルダリングを通して、ルールを守る意識、挑戦する勇気、協調性を磨き、自己成長を促します。 ボルダリングはどんなスポーツ? ボルダリングは、道具を使わず身体ひとつで壁を登るスポーツ。登る...
10月9日読了時間: 2分
bottom of page