top of page

KIDSボルダリングスクール

  • rtakebe
  • 10月9日
  • 読了時間: 2分
ree
コンセプト

ルール・マナー、ボルダリングの基礎を学びながら、ボルダリングの上達だけでなく、ボルダリングを通して、ルールを守る意識、挑戦する勇気、協調性を磨き、自己成長を促します。


ボルダリングはどんなスポーツ?

ボルダリングは、道具を使わず身体ひとつで壁を登るスポーツ。登るルートや身体の使いかたをイメージして登るため、頭も身体も使うところが、ボルダリングの特徴です。



開催概要

開催回数:月4回(各回60分)

※5週ある月は第5週目はお休みです


開催日程:

土曜日:11:00〜12:00



定員:5名


対象:小学1年生〜6年生


持ち物:動きやすい服装

スクール参加のお子様は、クライミングシューズ・チョークのレンタル無料です。動きやすい服装お越しいただければ大丈夫。


スクール料金:8,030円(税込)/月額 


カリキュラム

1)ブリーフィング&ウォームアップ(10分)

2)基礎:手足自由のトラバース、ぶら下がり、片手クライミング(15分)

3)応用:オリジナル課題にチャレンジ(25分)

​4)クールダウン:ボルダリングウォールを使った簡単なレクリエーション(10分)



講師紹介

箭内 洋平

Ynai Yohei


学生時代にクライミングと出会いのめり込む。日本のクライミング文化だけではなく世界のクライミング文化に興味を持ちはじめ、1年間オーストラリアに住む近年競技化が進む中でおおよそ20か国以上のクライマーと出会い一緒に岩場生活を送るうちにクライミングはもっとラフで自由で良いんだなと肌で実感。クライミングと並行して学生時代からピラティスやコンディショニングの勉強をし、怪我のないクライミングライフを目指す。








bottom of page