狛江市全域で行われる「狛江市クリーン大作戦」にBLUE多摩川として参加します。 現在、洪水対策工事のため多摩川の水位が下がり、川底のゴミが歩いて拾えちゃいますよ! 普段出逢えない多摩川の自然と触れ合いながら、日頃の感謝も […]
狛江市全域で行われる「狛江市クリーン大作戦」にBLUE多摩川として参加します。 現在、洪水対策工事のため多摩川の水位が下がり、川底のゴミが歩いて拾えちゃいますよ! 普段出逢えない多摩川の自然と触れ合いながら、日頃の感謝も […]
東京オリンピック正式種目のボルダリングに是非チャレンジしてみませんか? ボルダリングは、体と頭を使った、今注目のアーバンスポーツです。 BLUE多摩川では、普段キッズスクール以外ではクラブをご利用いただけない小学生を対象 […]
3月〜5月の期間で、普段は休館日となる金曜日の夜を特別に営業し、いつも大人気のマリーズIRにスペシャルイベントを開催していただきます!全3回シリーズのプログラム、普段よりも少人数制でより丁寧に行います!3月〜5月の全日程 […]
10月13日・14日はタマリバでBLUE多摩川体験に! タマリバは、有志団体「comaecolor」さんがゼロから企画、会場設営、広報、当日運営などを行っている完全DIYスタイルのフェスです。 「狛江の大切な資源である多 […]
9月18日(水)-9月23日((月)祝)@BLUE多摩川 sernyaさんは宮崎在住の作家さん。丁寧に選ばれた天然石とマクラメで素晴らしい作品を仕立てています。 ぷっくりとツヤツヤした石。優しく丁寧で整った網目が作り手さ […]
8月でBLUE多摩川は7周年を迎えました! 今年も楽しく7周年をお祝いしたいと思っております。会員様も会員じゃない方も大人も子どももみんなで楽しんで1日過ごしましょう! ぜひご家族やご友人もご一緒にいらしてください! 【 […]
作り手の人生と買い手の人生が商品と通じて交錯するその瞬間を、もっと豊かに、温度感のある関係性を紡いでいきたい・・・。 大量にモノがあふれ、作り手の顔が見えづらい社会に対して、SALASUSU(サラスースー)は「LIFE […]
ムーブメントのワークショップを開催いたします!BLUE多摩川では初めての開催となりますので、この機会をお見逃しなく! ムーブメントとは、動きの原則を理解しながらカラダを動かし、自身の本来持っている能力を引き出していく考え […]